

センター試験で高得点を取るには、基本的な知識量だけでなく、時間配分、解答順序の見極めなど様々な要素が重なり高得点につながります。したがって少しでも早い時期から実戦的な練習を重ね、各自の到達度や問題点を知ることが必要となります。1、2年先にセンター本番を迎えるみなさんが、このセンターチャレンジで本試験と同じ日に、同じ問題を体験することで、各自の現在の到達点と今後の学習方針をいち早くつかんでいただくことが、本試験での高得点につながります。

時 間 帯 | 科 目 |
10:00〜11:00 | 社会@ |
11:10〜12:30 | 国語 |
12:30〜13:10 | 昼食 |
13:10〜14:30 | 英語 |
14:40〜15:10 | リスニング |
15:20〜16:20 | 理科@ |
16:30〜17:30 | 数学TA |
17:40〜18:40 | 数学UB |
18:50〜19:50 | 理科・社会A |
